堺まつりに参加してきました!〜前編:10/17(土)〜
2015.10.25 Sunday | 書き手:だりえ
お知らせしておりました通り、10/17(土)・18(日)に大阪の堺市で行なわれた「第42回堺まつり」に参加してきました!
まずは、前編として、10/17(土)の模様をレポします

まずは朝の集合@仙台空港。遅刻者ナシ!みんないるよね?

すずめ踊り連盟の皆様とご挨拶。
二日間大変お世話になりっぱなしでした!ありがとうございました!

留守番組メンバー(最年少メンバーも)も見送りに駆けつけてくれて、心強かった!
記念バッヂもありがとう♪点呼課長かなっちお手製のツアコン旗と並べてパチリ。
さあ、飛行機でびゅーんと大阪に行ってきますよー。

お天気も良く、快適なフライトでした。約1時間半程で関西空港に到着。
バスで堺市へ移動。お囃子メンバーはマイクロバスでした。このサイズ感がなんか落ち着きました(笑)

着いて早速のお昼ご飯。こんな時でも顔を作ってくれるミス大奥、流石です。
お昼の後は、着替えたり、仁徳稜古墳を展望したりしました。

さて、いよいよステージ一発目です。ザビエル公園で演舞待機中。ちょっと緊張気味・・・?

そんな緊張もなんのその!笑顔でがんばりました!

さてさて、お次はステージ演舞のメインと言っても過言ではない、堺まつり前夜祭ステージです。
先程の演舞を観て、かしらから叱咤激励をいただき、みんなの心にメラメラした炎が!(ドM♪)
振りやフォーメーションの確認などなど、直前まで練習に余念がありません。
☆前夜祭ステージの模様です☆ ※「 」は曲名です。

「プロローグ」に乗せて、しっとりと&男らしく。

でっかい「花火」がはじけます!


さざ波のようなゆっくりした動きがとても女性らしい「ゆっくりすずめ」。

六軒丁と言えばこの曲、「末広」。
この日人生初フライトのもっつ、凛々しい!

お囃子の見せ場もたくさんありますよー!

ポーズを決めた後の「睦天神」への誘い(笑)
みんなの顔!(笑)楽しさ全開です。顔で踊るメンバー増えたよね♪
前夜祭ステージ、大成功でした!
☆堺まつり前夜祭ステージの演舞の動画はコチラ♪⇒ Youtube へ

その後場所を移動して、堺すずめ踊り連盟さん主催の交流会に参加しました。

言わばすずめ踊りのふるさとである堺市でもたくさんの方がすずめ踊りをされていて、お酒を飲みながらお話をさせていただきました。いつもはシャイな(演舞以外は)メンバーも、堺のみなさんのおかげで賑やかな時間を過ごさせていただきました!

そして演舞交換もしました!いつもより高く飛んでおります!(お酒入ってるから?)

堺のみなさんと総踊り♪
すずめ踊りを好きな気持ち、熱い想いがひとつになりました☆

交流会の最後に全員で記念写真。
堺のみなさん、本当にありがとうございました!

そしてそして、着替えて一息ついて、睦の直会へ。
乾杯の挨拶と言えばこの人、グルーヴテンチョーさん。熱く語ってます。

あらためまして、カンパーイ!!!
先生!一人変なポーズの人います!(笑)

新しい木札がうらやましいよっ!ひゅーひゅーだよっ!(古い)

これは何をやっているところかと申しますと、先程の前夜祭ステージの動画を早速、お店のテレビにつないで観させていただいているところなんですが、あの、えっと、みんな、自分達の演舞を本気で応援して一喜一憂している様です(笑)

そしてこの日はなんと、踊り手&ブログ担当のひとり、かなっちの誕生日!
そしてそして翌日は、なるさんの誕生日!(今回本部ドライバー担当ですがお囃子です。)
10月生まれの二代目頭の珠と、ちっちゃい担当もといお囃子うたこも一緒にハッピーバースデーしました♪みんなおめでとう!

夜に駆けつけてくれたもみ王子がケーキを持って登場してくれたんだよね。
みんなで箸で美味しくつつかせていただきました♪
楽しい時間を過ごして充電満タン!明日も頑張るぞー!!!
・・・ということで、〜後編:10/18(日)〜 に続く☆
------------------------------------------------
お囃子メンバー(大太鼓、小太鼓、笛)募集中!
・募集要項はこちら
・練習日程はこちら
------------------------------------------------
まずは、前編として、10/17(土)の模様をレポします


まずは朝の集合@仙台空港。遅刻者ナシ!みんないるよね?

すずめ踊り連盟の皆様とご挨拶。
二日間大変お世話になりっぱなしでした!ありがとうございました!

留守番組メンバー(最年少メンバーも)も見送りに駆けつけてくれて、心強かった!
記念バッヂもありがとう♪点呼課長かなっちお手製のツアコン旗と並べてパチリ。
さあ、飛行機でびゅーんと大阪に行ってきますよー。

お天気も良く、快適なフライトでした。約1時間半程で関西空港に到着。
バスで堺市へ移動。お囃子メンバーはマイクロバスでした。このサイズ感がなんか落ち着きました(笑)

着いて早速のお昼ご飯。こんな時でも顔を作ってくれるミス大奥、流石です。
お昼の後は、着替えたり、仁徳稜古墳を展望したりしました。

さて、いよいよステージ一発目です。ザビエル公園で演舞待機中。ちょっと緊張気味・・・?

そんな緊張もなんのその!笑顔でがんばりました!

さてさて、お次はステージ演舞のメインと言っても過言ではない、堺まつり前夜祭ステージです。
先程の演舞を観て、かしらから叱咤激励をいただき、みんなの心にメラメラした炎が!(ドM♪)
振りやフォーメーションの確認などなど、直前まで練習に余念がありません。
☆前夜祭ステージの模様です☆ ※「 」は曲名です。

「プロローグ」に乗せて、しっとりと&男らしく。

でっかい「花火」がはじけます!


さざ波のようなゆっくりした動きがとても女性らしい「ゆっくりすずめ」。

六軒丁と言えばこの曲、「末広」。
この日人生初フライトのもっつ、凛々しい!

お囃子の見せ場もたくさんありますよー!

ポーズを決めた後の「睦天神」への誘い(笑)
みんなの顔!(笑)楽しさ全開です。顔で踊るメンバー増えたよね♪
前夜祭ステージ、大成功でした!
☆堺まつり前夜祭ステージの演舞の動画はコチラ♪⇒ Youtube へ

その後場所を移動して、堺すずめ踊り連盟さん主催の交流会に参加しました。

言わばすずめ踊りのふるさとである堺市でもたくさんの方がすずめ踊りをされていて、お酒を飲みながらお話をさせていただきました。いつもはシャイな(演舞以外は)メンバーも、堺のみなさんのおかげで賑やかな時間を過ごさせていただきました!

そして演舞交換もしました!いつもより高く飛んでおります!(お酒入ってるから?)

堺のみなさんと総踊り♪
すずめ踊りを好きな気持ち、熱い想いがひとつになりました☆

交流会の最後に全員で記念写真。
堺のみなさん、本当にありがとうございました!

そしてそして、着替えて一息ついて、睦の直会へ。
乾杯の挨拶と言えばこの人、グルーヴテンチョーさん。熱く語ってます。

あらためまして、カンパーイ!!!
先生!一人変なポーズの人います!(笑)

新しい木札がうらやましいよっ!ひゅーひゅーだよっ!(古い)

これは何をやっているところかと申しますと、先程の前夜祭ステージの動画を早速、お店のテレビにつないで観させていただいているところなんですが、あの、えっと、みんな、自分達の演舞を本気で応援して一喜一憂している様です(笑)

そしてこの日はなんと、踊り手&ブログ担当のひとり、かなっちの誕生日!
そしてそして翌日は、なるさんの誕生日!(今回本部ドライバー担当ですがお囃子です。)
10月生まれの二代目頭の珠と、ちっちゃい担当もといお囃子うたこも一緒にハッピーバースデーしました♪みんなおめでとう!

夜に駆けつけてくれたもみ王子がケーキを持って登場してくれたんだよね。
みんなで箸で美味しくつつかせていただきました♪
楽しい時間を過ごして充電満タン!明日も頑張るぞー!!!
・・・ということで、〜後編:10/18(日)〜 に続く☆


お囃子メンバー(大太鼓、小太鼓、笛)募集中!
・募集要項はこちら

・練習日程はこちら



Comment »Post New
たのしかったなぁ。
がっちりどっぷり踊ったの、なんだか久しぶりでした。
・・・間違えたけど。
がっちりどっぷり踊ったの、なんだか久しぶりでした。
・・・間違えたけど。
Posted by: shatoko |at: 2015/10/26 9:43 AM
私の堺は一生ものです。
Posted by: うた |at: 2015/10/26 12:02 PM
更新履歴
- 4・5月のスケジュール (04/03)
- 3/17『六軒丁睦(ろっけんちょうむつみ)公式Instagram&Facebook』開設しました!! (03/17)
- 12/9 ありちゃん結婚式お祝い演舞 (02/12)
- 2/4 一関市「シニア・フェスタ」演舞 (02/04)
- 1/21 すずめ踊りサークル愛会さんと、新年会コラボ演舞! (01/21)
記録之分類
最近之評論
過去之記録
- April 2018 (1)
- March 2018 (1)
- February 2018 (2)
- January 2018 (2)
- December 2017 (1)
- November 2017 (1)
- October 2017 (1)
- September 2017 (1)
- July 2017 (3)
- June 2017 (2)
- May 2017 (4)
- April 2017 (1)
- February 2017 (1)
- January 2017 (2)
- November 2016 (1)
- October 2016 (3)
- September 2016 (2)
- August 2016 (3)
- July 2016 (2)
- June 2016 (2)
- May 2016 (5)
- March 2016 (1)
- February 2016 (3)
- January 2016 (3)
- December 2015 (4)
- November 2015 (4)
- October 2015 (4)
- September 2015 (6)
- August 2015 (2)
- July 2015 (3)
- June 2015 (3)
- May 2015 (6)
- April 2015 (3)
- March 2015 (5)
- February 2015 (4)
- January 2015 (7)
- December 2014 (4)
- November 2014 (2)
- October 2014 (1)
- September 2014 (5)
- August 2014 (3)
- July 2014 (4)
- June 2014 (1)
- May 2014 (6)
- April 2014 (1)
- March 2014 (2)
- February 2014 (2)
- January 2014 (3)
- December 2013 (4)
- November 2013 (2)
- October 2013 (1)
- September 2013 (5)
- August 2013 (2)
- July 2013 (5)
- June 2013 (2)
- May 2013 (8)
- April 2013 (3)
- March 2013 (1)
- February 2013 (1)
- January 2013 (4)
- December 2012 (3)
- November 2012 (4)
- October 2012 (5)
- September 2012 (3)
- August 2012 (3)
- July 2012 (6)
- June 2012 (2)
- May 2012 (4)
- April 2012 (3)
- March 2012 (5)
- February 2012 (2)
- January 2012 (3)
- December 2011 (4)
- November 2011 (1)
- October 2011 (3)
- September 2011 (3)
- August 2011 (3)
- July 2011 (4)
- June 2011 (3)
- May 2011 (3)
- April 2011 (1)
- March 2011 (1)
- February 2011 (5)
- January 2011 (6)
- December 2010 (4)
- November 2010 (3)
- October 2010 (4)
- September 2010 (2)
- August 2010 (8)
- July 2010 (6)
- June 2010 (3)
- May 2010 (10)
- April 2010 (3)
- March 2010 (4)
- February 2010 (3)
- January 2010 (4)
- December 2009 (3)
- November 2009 (1)
- October 2009 (1)
- September 2009 (5)
- August 2009 (3)
- July 2009 (5)
- May 2009 (5)
- April 2009 (2)
- March 2009 (2)
- February 2009 (2)
- January 2009 (2)
- December 2008 (1)
- November 2008 (1)
- September 2008 (2)
- July 2008 (1)
- June 2008 (1)
- May 2008 (1)
- February 2008 (1)
- January 2008 (1)
- December 2007 (1)
- July 2007 (1)
- May 2007 (3)
- April 2007 (1)
- January 2007 (3)
- November 2006 (2)
- October 2006 (2)
- August 2006 (3)
- July 2006 (5)
- June 2006 (2)
- May 2006 (3)
連若紹介
- 6ken
- 募集部
- 頭
- じゅん
- めぐ
- ぴよ
- しゃとこ
- 祥子
- だりえ
- 貴ー坊
- せつや
- おけい
- みやこ
- マキ
- 高山パパ
- 高山ママ
- ゆいこ
- なる
- ほんまchan
- げんじい
- しゅうへい
- ゆうほ
- ひな
- こなつ
- まんみ
- お蝶
- あさみ
- なっつ
- もみ
- るーみん
- かなっち
- つけめん
- アリちゃん
- ゆっけ
- えみさ
- せっけん
- ぱるるん
- じりじり
- すがやん
- JOY
- りな
- ゆき姉
- にしこ
- モデ美
- みなも
- みなみ
- マミー
- うたこ
- ため
- かなひょん
- ざっきー
- ななちゃん
- ゆめこ
- さやっち
- もっつ
- はるのぶ
- たっく(TSK)
- たっちゃん
- ららら
- 大地
- ゆっきー
- よっち
- みっく
- ぴのこ
- まりっぺ
- ありさ
- あみ太
- かんな
- みーちゃん
- あかね
- べみ
- はたぼう
- もーりー
- まゆ
- ちーさ
- おっちー
- りこぴん
- ちっち
- まあや
- ほやぼー
- まきまきさん
⇒ 歌子 (06/15)
⇒ 歌子 (06/15)
⇒ うたこ (06/14)
⇒ hitatinotono (06/13)
⇒ hitatinotono (06/13)
⇒ shoko (05/15)
⇒ アンディー (05/07)
⇒ 坂田亮太 (04/19)
⇒ SHOKO (06/28)
⇒ も (01/27)